• TOP
  • 須磨区医師会について
  • 検診・健診
  • 予防接種

健康コラム

2014年10月15日 水曜日

ピロリ菌のおはなし

ピロリ菌のおはなし

 秋から年末にかけて、例年健康番組が目白押しです。ダイエットものだったり、お笑い芸人の健康診断ものだったり。
 そんな中でも、必ずと言っていいほど取り上げられるのがピロリ菌です。
 正式名称ヘリコバクター・ピロリ菌。3-5マイクロメートルで、胃の粘液内に生息します。
 そして胃や十二指腸に様々な炎症をおこして、消化性潰瘍や胃がんの原因になります。
 従来、胃酸の中で生息できる菌などいないと思われておりましたが、1984年にその存在が発見されて以降、その正体が徐々に暴かれてきました。全部書くと半年くらいのシリーズものになりそうなので、Q&A方式で進めます。

Q1:ピロリ菌はみんな持っているの?
A;:幼少時に感染が成立します。水事情の悪い地域や年代に多く、ペルーでは井戸水から検出されたという報告もあります。日本では、戦後上下水道が整備されてからは感染率は激減しております。70歳代では約7割のひとが感染していると言われますが、その一方20歳代での感染率は2割未満と言われております。

Q2:どうやって調べるの?
A:胃カメラで胃の組織を採取して調べたり、血液検査や糞便など、色々な調べ方があります。注意しなければならないのは、胃カメラや胃透視を受けて、胃がんなどの病変がないことそして慢性胃炎があることを確認してからのピロリ検査になるという事です。

Q3:どうやって除菌するの?
A:抗生物質を2種類そして制酸剤(胃薬)を1種類。それを朝夕の2回そして1週間内服して貰います。約80%の除菌成功率です。抗生物質にアレルギーのある人は、難しいです。

Q4:除菌できたかどうかはどうやって判定するの?
A:もちろん胃カメラを使っての判定もできますが、殆どの人はまっぴら御免と断ります。尿素呼気試験といって、判定薬を内服して20分程度で終了する検査がありますので、専らそれを使用しております。

Q5:除菌したら、もう胃カメラは受けなくていいの?
A:50歳半ばで除菌した場合。50年分の胃がんリスクは胃に蓄積されているので、年に1回の胃カメラは必要です。除菌は若いうちにしておいた方がメリットがあります。

紙面の都合もあるので、最後に。
除菌によって胃がんのリスクは減らせます。
そして、次の世代にピロリ菌を残さないためにも、一度は胃カメラを受けてピロリ菌のチェックをしておきましょう。

投稿
まえ川 内科クリニック 院長 前川透

記事URL