検診・健診
健診・検診について
神戸市では多くの市民健診・検診が行われています。健診・検診は健康状態の確認、生活習慣病やがんの早期発見など私達の健康管理にとても大切なものです。神戸市民であれば、多くの市民健診・検診を行政の援助の下で受けることが出来ますので、今後の健康管理、疾病予防に役立てて下さい。
健診・検診の内容により以下の3グループに大別していますので、詳細は個々の項目を参照して下さい。 (クリックすると各グループに移動します)
目次
(クリックすると各グループに移動します)
がん検診
がん検診は須磨区内の指定医療機関や巡回による検診会場で受けることが出来ます。各種がん検診の指定医療機関はそれぞれ異なりますので、一覧表でご確認下さい。更に実際の検診の可否は各医療機関によって異なりますので、直接お電話の上、ご予約をお願い致します。また、巡回による検診会場の場合は神戸市のホームページでご確認下さい。
検診の対象になっている各種がんの詳細については国立がんセンターの情報を参照して下さい。
1.肺がん検診
肺がんは喫煙との関連が問題となっていますが、最近では男性ばかりでなく女性にも発症が目立ってきています。転移することが多いので早期発見が大切です。
【対象者】満40歳以上の市民
【検診場所】指定医療機関(須磨区の医療機関の選択)
【自己負担】1000円 但し、以下の方は無料です
1. 満70歳以上の方
2. 40歳総合健診受診券の対象者
3. 生活保護法による被保護世帯に属する方
4. 特定中国残留邦人等支援給付受給者
5. 市民税が非課税または均等割のみ課税の世帯に属する方
※3、4、5に該当する方は各区区役所保健福祉部あんしんすこやか係で受診券の交付を受けて下さい。
【検診の申込み】
指定医療機関に直接「神戸市肺がん検診」を受診すると申し込んで下さい。
2.乳がん検診
乳がんは日本人では近年発症率、死亡率増加傾向にあります。一般的には30歳代~50歳にかけて増加し以後減少していきます。早期に発見出来れば予後もよくなりますので、早期発見が大切です。
【対象者】当年度に40歳以上の偶数歳の誕生日を迎える女性市民
【検診場所】指定医療機関 及び 地域巡回検診
【自己負担】40歳代 2000円 50歳以上 1500円 但し、以下の方は無料です
1 満70歳以上の方(本年度偶数歳の誕生日を迎える方)
2 40歳総合健診受診券の対象者
3 生活保護法による被保護世帯に属する方
4 特定中国残留邦人等支援給付受給者
5 市民税が非課税または均等割のみ課税の世帯に属する方
※3、4、5に該当する方は各区区役所保健福祉部あんしんすこやか係で受診券の交付を受けて下さい。
【検診の申込み】
指定医療機関 医療機関に直接「神戸市乳がん検診」を受診すると申し込んで下さい。
■地域巡回検診(予約定員制) 兵庫県予防医学協会 乳がん検診係
電話:078-871-7758 (8時30分~17時)土日祝日、年末年始を除く
http://www.city.kobe.lg.jp/life/health/checkup/shimin/nyugan/index.html
3.子宮頚がん検診
子宮頚がんはヒトパピローマウイルスの感染が発症に関与しており、近年20~30歳代の女性に急増しています。早期発見により上皮内がんの段階で発見出来れば、100%治ります。定期的検診が早期発見につながります。
【対象者】当年度に20歳以上の偶数歳の誕生日を迎える女性市民
※対象者は当該年度の間に1回受診出来ます。
【検診場所】指定医療機関
【自己負担】1700円 但し、自己負担が無料になる方があります。対象者は乳がん検診の場合と同様です
のでご参照下さい。
4.胃がん検診
胃がんは「早期がん」の状態の時に発見出来れば、ほぼ100%近く治ります。早期発見、早期治療が大切です。神戸市の行政における胃がん検診は以下の通りです。
①胃部X線検査(胃透視検査)
【対象者】満40歳以上の市民(妊婦または妊娠している可能性のある人は除く)
【検診会場】検診車が巡回しています
会場は神戸市ホームページを参照して下さい。
【自己負担】600円 但し、自己負担が無料になる方があります。対象者は肺がん検診の場合と同様ですの
でご参照下さい
【検診の申込み】兵庫県予防医学協会 胃がん検診部
電話 078-871-7758 (午前8時30分~午後5時)
②胃内視鏡検査
平成29年12月1日から胃内視鏡検診が始まりました。要項は以下の通りです。
[対象者] 当年度内に50歳以上の偶数歳の誕生日を迎える方(2年度に1回受診することが出来ます)
※胃内視鏡検査か胃部X線検査のいずれかを選択
※胃内視鏡検査を受診した翌年度は胃内視鏡検査・胃部X線検査ともに受診できません。
但し、以下に該当する方は対象から除外となります。
ア 胃内視鏡検診に関する同意書の取得が出来ない方
イ 妊娠中の方
ウ 疾患に関わらず入院中の方
エ 消化性潰瘍など胃疾患で受療中の方
オ 胃全摘術後の方
カ 咽頭、鼻腔に重篤な疾患があり、内視鏡の挿入が出来ない方
キ 呼吸不全のある方
ク 急性心筋梗塞や重篤な不整脈などの心疾患のある方
ケ 明らかな出血傾向またはその疑いのある方
コ 収縮期血圧が極めて高い方
サ 全身状態が悪く、内視鏡検査に耐えられないと判断される方
[受診場所] 神戸市の指定医療機関へ直接申し込んで下さい。医療機関は神戸市ホームページ 胃がん検診(胃内視鏡検査)でご確認下さい。
http://www.city.kobe.lg.jp/life/health/checkup/shimin/igan/naisikyouindex.html
[検診料] 2000円 但し、以下の方は無料です。
1. 70歳以上の方
2. 生活保護法による被保護世帯に属する方
3. 特定中国残留邦人等支援給付受給者
4. 市民税が非課税または均等割のみ課税の世帯に属する方
※ 2、3、4に該当する方でがん検診受診を希望される方は、住所地の区役所内にある保健センターあんしんすこやか係で受診券の交付を受けて下さい。交付の際は、本人確認書類(運転免許証・健康保険被保険者証等)を持参して下さい。(2の方は生活保護適用証明書を持参)
5.大腸がん検診
大腸がんは大腸(結腸、直腸、肛門)に出来るがんで、日本人でも食事の欧米化に伴い発症が増えてきています。早期に発見し治療すればほぼ100%治りますが、早期には症状は殆どみられません。血便が主要な症状ですので、検診では血便の有無を調べることになります。
【対象者】満40歳以上の市民
【自己負担】500円 但し、自己負担が無料になる方があります。対象者は肺がん検診の場合と同様です
のでご参照下さい。
検診方法には郵送方式と持参方式があります。
その詳細は神戸市ホームページ大腸がん検診を参照して下さい。
6.前立腺がん検診
前立腺は膀胱の出口近く尿道を囲むようにある臓器で、精液の一部を分泌しています。早期の前立腺がんの症状はありませんが、次第に前立腺肥大の症状(排尿困難、頻尿、残尿感など)が出てきます。高齢者が多く65歳以上で発症が増えてきます。
【対象者】満50歳以上の男性市民
【検診場所】神戸市健康診査集団健診会場で実施します。健診会場は以下でご確認下さい。
http://www.city.kobe.lg.jp/life/health/checkup/shimin/zenritsusengan/index.html
【自己負担】1500円 集団検診とセット受診の場合は1000円
事前申込みは不要で集団検診会場でお申込み下さい。
一般健康検査(生活習慣病健診)
一般健診は2008年から「特定健診」が始まり、医療保険者(国保、政管健保、組合健保など)ごとの健診になっています。
1.神戸市国保特定健康診査・特定保健指導
委託医療機関での個別健診と集団検診があります。
対象者 特定健康診査の実施年度の4月1日に神戸市国民健康保険に加入しており、当該実施年度で40歳~75歳未満の方。対象者には個別に受診券が送付されます。
委託医療機関 須磨区医療機関一覧表(PDFファイル)でご確認下さい。実際の特定健診・特定保健指導の可否はお電話の上、ご確認下さい。
須磨区医療機関一覧表(PDFファイル)でご確認下さい。
実際の特定健診・特定保健指導の可否はお電話の上、ご確認下さい。
集団検診の日時・場所 神戸市ホームページでご確認下さい。
【自己負担】
40~64歳 一般世帯 個別600円 集団300円
市民税非課税世帯 個別300円 集団 無料
65~74歳 一般世帯、市民税非課税世帯ともに個別、集団を問わず無料
【特定保健指導】 各年度特定健康診査に合わせて実施されます。階層化判定で「動機付け支援」「積極的支援」の場合、保険指導方法を選択出来ます。指定医療機関か集団検診機関(兵庫県予防医学協会またはJA兵庫厚生連)の施設での実施になります。
特定保健指導は無料です。
※ 国民健康保険以外の医療保険加入者は、健診方法、受診方法について各医療保険者にお問い合わせ下さい。
2.神戸市健康診査
人間ドックや職場での健康診断の機会がない方で、生活習慣病で治療中の方を除く市民が対象です。
【対象者】
・30歳、35~39歳の市民
・40歳以上の医療保険に加入していない生活保護受給者、特定中国残留邦人等支援給付受給者
(40歳~75歳未満の方は医療保険者ごとの「特定健康診査」を利用することになっています)
【自己負担】1000円 但し、以下の方は無料となります。
1. 30歳
2. 35歳
3. 36~39歳の市民税が非課税または均等割のみ課税の世帯に属する方
4. 生活保護受給者、特定中国残留邦人等支援給付受給者
※3、4に該当する方は各区区役所、支所、北神担当あんしんすこやか係で受診券の交付を受け
て下さい。
【実施場所】各区の集団健診会場 住居区以外でも受診出来ます。
健診日時・場所は神戸市ホームページを参照して下さい。
3.後期高齢者健康診査
【対象者】兵庫県後期高齢者医療制度加入者(75歳以上、65~74歳でも障害のため加入されている方)で
生活習慣病の治療中で ない方
【自己負担】無料
【実施場所】指定医療機関か集団検診会場で年1回受診出来ます。
・須磨区の指定医療機関は一覧表でご確認下さい。ただ、指定医療機関での受診の場合は
受診券の申込が必要です。各年度の申込は7月末までにすることになります。受診券を
お持ちの方は指定医療機関で各年度9月1日~翌年2月28日の間に健診を受けて下さい。
健診の実施の可否は各医療機関にお電話でご確認下さい。
・集団検診は通年で実施していますので、神戸市ホームページで日時・場所をご確認の上
申込をして下さい。
4.40歳総合健診
生活習慣病としての高血圧、心臓病、糖尿病、がんは40歳代から発症
が増加します。神戸市では当該年度に満40歳になる方に各種がん検診、
歯周疾患検診の受診券が送られています。
【対象者】当該年度に満40歳の誕生日を迎える市民
【検診の種類】胃がん検診、肺がん検診、乳がん検診、子宮頚がん検診、大腸がん検診、歯周疾患検診
各がん検診についてはそれぞれの項目を参照して下さい。
歯周疾患検診については神戸市ホームページを参照して下さい。
【受診券有効期間】
40歳の誕生日から40歳の最終日の月末までの1年間
【自己負担】無料
その他の健診・検診
1.乳幼児健診
乳幼児健診は乳幼児の発達を見守る上で、極めて大切な健診です。個々の乳幼児の発達を確認するとともに、隠れた疾患や発達の異常の早期発見によりより早い治療や指導が可能となり、結果的に乳幼児の発達や保護者を助けることが出来るからです。
神戸市では、乳幼児健診は4ヶ月、9ヶ月、1歳6カ月、3歳時に行われ、4ヶ月健診、1歳6ヶ月健診、3歳健診は、須磨区役所保健福祉部と北須磨支所保健福祉課での集団健診になります。4ヶ月健診時には同時にBCG接種も行われます。9ヶ月健診のみ委託医療機関で個別に行われています。その日程に関しては以下のホームページを参照して下さい。
・須磨区役所保健福祉部
・北須磨支所保健福祉課
9ヶ月健診を行っているのは以下の委託医療機関です。健診の出来る日時については各医療機関に確認をして下さい。
2.骨粗しょう症検診
骨粗しょう症は体内のカルシウムが減少し、骨がもろくなり骨折などを引き起し易くなる病気で、悪化するまで自覚症状は現れません。検診で骨量を計測し、不足があれば悪化を防ぐために生活習慣の改善や医療機関での対応が必要となります。
【対象者】 18歳以上の女性 40歳以上の男性の市民
【実施場所】 各区の神戸市健康診査集団検診会場 神戸市ホームページを参照して下さい。
【自己負担】1000円
事前申込は不要で集団検診会場で申し込んで下さい。
また、骨量検査を実施している個別医療機関もあります。医療機関一覧でご確認下さい。ただ、個々の医療機関の場合は助成はありません。
3.妊婦健康診査
神戸市では市内在住の妊婦の方に、妊婦健診の公費助成を14回行っています。
【助成内容】
基本的な検査の補助券(5000円) 14枚 各回の健診につき1枚使用
その他の検査の補助券(1000円) 18枚 1回の健診で複数枚の使用が可能
※多胎妊婦は上記に加え1000円券が18枚追加で交付されます。
※健診費用が助成額を超えた場合は、超過分は自己負担になります。
【受診医療機関】
兵庫県内の指定医療機関・助産所で使用出来ます。詳しくは神戸市ホームページでご確認下さい。
4.肝炎ウイルス検査
B型肝炎やC型肝炎などのウイルス性肝炎は肝硬変や肝がんの原因となっています。輸血歴、血液の接触、大きな手術、血液透析、血液製剤の使用歴、臓器移植、薬物乱用、ボディピアスなどに該当する場合は、血液検査で感染の有無を確認することが出来ます。
【検査の出来る場所】
1) 須磨区健康福祉課
自己負担はありません。年齢制限なし。匿名での検査も可能です。
2) 委託医療機関
自己負担なし。市内在住の20歳以上で、過去に肝炎ウイルス検査を受けたことのない方
受診券が発行されます。
神戸市保健所健康づくり支援課にお電話下さい。(Tel 078-322-6517)
委託医療機関は以下で検索して下さい。
http://www.city.kobe.lg.jp/life/health/infection/hepatitis/kanenkensa.html
3)神戸市の特定健診と同時に施行
自己負担なし
40歳~70歳の方で、今まで肝炎検査を受けたことのない方
特定健診の申込時に一緒に申し込んで下さい。
5.結核検診
結核は感染を疑わないと知らないうちに進行し、菌を周りに排出する活動型の感染者になってしまいます。 特に親族に結核の既往者がいる場合は注意をして下さい。神戸は日本でも結核の発症が多い地域ですので、定期的に健診を受けることが勧められています。
【対象者】神戸市在住の受診機会のない15歳以上の方
自己負担はありません
【健診場所】市民健診の集団健診会場 結核検診だけの受診も可能です。
予約は不要ですので、健診会場で申し込んで下さい。
集団健診会場は神戸市ホームページを参照して下さい。